ニュースリリース

株式会社アグリノーム研究所は、「2025年春休み高校生向けSDGsエンジョイ・キャンプ」のメンター会社として協力しました

202542日(水)から44日(金)に千葉大学 墨田サテライトキャンパスで開催されました2025年春休み高校生向けSDGsエンジョイ・キャンプ(主催:認定特定NPO法人キッズドア)において、株式会社アグリノーム研究所はメンター会社として協力しました。

1日目は、弊社の「スマートセンシング事業」と「植物工場・粉末化事業」についてご紹介するとともに、弊社の所在する墨田区のシンボル(区の木)が、「さくら」であることをご紹介しました。

2日目は、東京近郊に居住する15歳~20歳の若者たち6名に、弊社の植物工場・粉末化事業の施設を訪問・見学していただき、ここでは、植物工場内から収穫した寺島ナスを素手で触ってもらったり、新鮮重量を計測してもらったりする体験を通じ、生鮮野菜を乾燥・粉末化することのメリットやSDGsとのつながりについて考える機会を提供いたしました。

また、2日目と3日目に実施されたグループワークでは、若者たちが取り組む課題の立案と解決策について議論がなされ、弊社はそのアドバイザー役をつとめました。

3日目は、若者たちがグループワークで検討したプランの発表がなされ、弊社はコメント・講評させていただきました。