会社概要 Company
役員紹介

代表取締役
宮内 陽介
- ’06.3 山口大学農学部生物資源環境科学科卒業
- ’08.3 千葉大学大学院自然科学研究科生物資源科学専攻修了
- ’12.3 千葉大学大学院園芸学研究科環境園芸学専攻修了 博士(農学)
- ’12.4-9 慶應義塾大学総合医科学研究センター特任助教(MEBIOSプログラム)
- ’12.11〜現在 株式会社リバネス 地域開発事業部
- ‘19.8〜現在 アグリノーム研究所 代表取締役

代表取締役
西岡 一洋
- ’13.7-18.3 東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構 特任研究員/農学特定支援員(異分野融合補完研究等)
- ’15.4〜現在 UECS研究会理事
- ’20.4〜現在 アグリショット株式会社 代表取締役CXO
- ’23.3〜現在 平川ワイナリー 農場長
- ’23.4〜現在 東京農業大学バイオロボティクス研究室 客員教授
- ‘24.2〜現在 アグリノーム研究所 代表取締役

取締役
川名 祥史
- ’03 明治大学農学部農学科卒業
- ’08 横浜国立大学大学院環境情報学府 博士(環境学)
- ’08 横浜国立大ベンチャービジネスラボラトリー 講師
- ’09〜現在 株式会社LDファクトリー 代表取締役(現:株式会社マイロプス 取締役)
- ’14〜現在 株式会社リバネス 研究開発事業部
- ’17〜現在 アグリノーム研究所(旧:福幸城ファーム) 取締役

顧問
後藤 貴文
- ’96 九州大学大学院農学研究科(博士課程)卒業
- ’97 九州大学大学院農学研究科博士(農学)取得
- ’00 九州大学大学院農学研究院 准教授 就任
- ’17〜鹿児島大学学術研究院 農水産獣医学域 農学系食肉科学研究分野 教授
- ’19〜現在 アグリノーム研究所(旧:福幸城ファーム) 取締役
会社情報
商号 株式会社アグリノーム研究所(Agrinome Lab. Inc)
本店所在地 〒108-0074 東京都港区高輪2-21-1 THE LINKPILLAR1 NORTH 6F
代表取締役 宮内 陽介 / 西岡 一洋
取締役 篠澤 裕介
顧問 高橋 修一郎 / 後藤 貴文
設立年月日 2016年11月29日 株式会社福幸城ファーム設立 2019年 8月13日 株式会社福幸城ファームより名称変更、 株式会社アグリノーム研究所
資本金 20,000千円(資本準備金を含む)
沿革
2016年11月29日 科学技術を導入した新しい食料生産を構築するため、株式会社福幸城ファーム設立
2019年8月13日 株式会社福幸城ファームより、株式会社アグリノーム研究所に名称変更
2020年9月28日 島根県益田市に畜産研究を行う益田実証ファームを設立
2021年4月1日 埼玉県上尾市に露地向けのアグリテックを検証する圃場、上尾実証ファームを設立
2021年5月1日 東京都墨田区に移転、株式会社リバネスよりアグリガレージ(旧:アグリガレージ研究所)を引き継ぎ、研究機能を拡充
2022年6月30日 山林畜産モデル検証を終え、益田実証ファームを閉所
2024年4月1日 2代表制へ移行
2024年4月11日 KAKAXI事業を譲受
2025年5月13日 東京都港区のTAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub Lab(通称 LiSH Lab)に移転